生年月日 | 1982年02月09日 |
身長 | 180cm |
体重 | 77kg |
所属 | パワーオブドリーム |
バック ボーン |
喧嘩 プロレス |
出身地 | 新潟県 |
主な獲得 タイトル |
☆G-FIGHT.14 無差別級オープントーナメント2013優勝 ☆G-FIGHT.5 ヘビー級トーナメント2012優勝 |
新潟県長岡市の出身。プロレス好きだった兄の影響を受け、幼いころからプロレスに興味を持ち、小学4年生の時に長岡市厚生会館でFMWを見たのが初めてのプロレス観戦となった。そして「好きな仕事に就きたい」とプロレスラーを夢見て、小学5年生から中学校卒業まで柔道を習い初段を取得している。 高校には進学せず、全日本に履歴書を送ったところ「高校を卒業してから再度送ってきてください」と断れ、17歳の時に上京。プロレスラーになるためにパンクラスP’s LABに通い、総合格闘技の練習に取り組む中、2004年1月22日、DEEP後楽園ホール大会の佐藤隆平戦で、プロレスラーになるよりも先に総合格闘家としてデビューをした(腕ひしぎ十字固めに惜敗)。 その後、ディック東郷が開校したプロレス学校「スーパークルー」でプロレスの基礎を学びながら、総合2試合、キック1試合をこなしている。 新日本プロレスの入門テストは3度受けており、3度目はテストメニューをすべてこなし、合格の自信があったにもかかわらず落選。 納得のいかない小坂井は「ボコボコにされてもいいから、殴り込みにいくしかない」と決心したが、スーパークルーの関係者に止められて自重したという。 念願のプロレスデビューは06年9月12日、新木場1stRING大会で、橋本友彦と組み、ヤス・ウラノ&isamiと対戦し、ウラノに敗れている。 トンパチタイプの小坂井は、得意の打撃を中心に、思いっきりのいいファイトを身上としており、後に新生アパッチプロレス軍に所属していたが総合格闘家への道を歩むべく現在に至る。