PFC.2 試合結果レポート&総括&協賛者発表~
2013-09-12
PFC.2
2013年8月18日(日) PODアリーナ
<PFC.2協賛者>
藤本晃一様 成様 塩田将之様 青山泰延様 いくま様 奥様 青柳様 井口様 上田様 井口大介様 本間晶様 盛越正也様 三谷浩介様 船水貴司様 浄土智史様 沖野憲一様 小野寺様 格闘村ラジオ Girlsきいこ様 山岸直子様 若山裕子様 木俣宏様 山下美幸様 吉田佳弘様 松澤様 川村力也様 寺澤様 山田忠洋様 竹内義人様
第1試合ライト級(Cルール)
○
今井マーコート(今井真) (竹内会館)
×
石倉健太 (POD)
3:39 腕ひしぎ十字固め
動画
第2試合ウェルター級(Cルール)
○
安藤一樹 (POD)
×
続木康伸 (POD)
4:45 三角絞め
動画
第3試合ライト級(Cルール)
×
金野智志 (竹内会館)
○
木戸康裕 (POD)
5:00 腕ひしぎ十字固め
動画
第4試合無差別級(Bルール)
○
福元健史 (POD)
×
野中拓都 (POD)
4:48 TKO
動画
第5試合ミドル級(Bルール)
×
金田一利明 (POD)
○
佐々木元 (POD)
6:34 フロントネックロック
動画
第6試合-60kg(Aルール)
○
金子秀成 (ジャクソン道場)
×
平塚ソルジャー亮介 (POD)
2R3:50 ニンジャチョーク
動画1R
動画2R
第7試合ウェルター級(Aルール)
○
若原慧 (チームアルバトロス)
×
横田洋平 (POD)
2R4:30 アームロック
動画1R
動画2R
第8試合-60kg(Aルール)
△
伊東明 (ジャクソン道場)
△
阿部昌弘 (POD)
3R5:00 ドロー
動画1R
動画2R
動画2R後半
動画3R
第9試合ウェルター級(Aルール)
△
石岡昌平 (チームアルバトロス)
△
長田眞太朗 (POD)3R5:00 ドロー
動画1R
動画2R
動画2R後半
動画3R
動画3R後半
第10試合-60kg(Aルール)
○
竹内直矢 (ベラトレオ)
×
山本章広 (POD)
2R2:23 スリーパーホールド
動画1R
動画2R
第11試合ライト級(Aルール)
○
ジミー西(西将希) (格斗クラブ)
×
神崎ライガー(神崎佑樹) (POD)
1R1:06 腕ひしぎ十字固め
動画
第12試合ミドル級(Aルール)
×
村上昌幸 (POD)
○
渡辺寿如 (POD)
2R1:31 アームバー
動画1R
動画2R
動画2後半
第13試合ミドル級(Aルール)
×
中塚健太 (BIF)
○
小野隆見 (POD)
1R4:23 腕ひしぎ十字固め
動画
第14試合-58kg(Aルール)
○
田中智也 (BIF)
×
川村慶太郎 (POD)
1R1:08 アームロック
動画
<PFC.2 総括>

今回はレポート記事は敢えて書かず、動画をYouTubeにアップしました。
よって、内容は観る側の自由とします。プロに成れば嫌でも色々な記事を書かれます。
今は誕生の場、北海道から日本MMA界を活性化させる為のサブステージ。
何度でも、何回でもチャンスがある。それがPFCです。近い将来PFCのランキングを発動します。
そして、無差別級を含む各階級の王者を決めます。
PFCの王者が中央の本戦や、世界の頂きで北海道代表として戦って行く、そんな情景を夢にPFCは先ずは北海道MMA界の活性化を担い、強いては日本のMMA界の一サブカルチャーとして着実に根をはって参ります。
回を重ねるごとに参加団体が増えることを希望し、そして北海道中の団体(サークル含む)の発展の場としてこのPFCのステージが存在します。
活躍する選手は私が責任を持って中央や、世界に売り込ませて頂きます。
第2回目にして、既に7団体からの参加となりました。このまま第3、第4回大会と盛り上げて行きます。
今大会より、レフリーに格斗クラブの鈴木さんを迎えました。これはPFCがPODの大会ではなく、北海道の格闘フリーク全ての人の為のイベントであるべきと考えて、今大会より私がレフリーをすることを辞めた次第です。
他の新しい試みとしては、グローブを統一し、試合前のグローブチェックを厳重にしました。スタッフも増やしました。会場案内係、カメラマンなど、細かい内容がグレードアップされ、大会を安全に円滑に進めることが出来ました。
また、観る側がリラックスして長時間楽しめる様、会場内で売店を用意し、ジュース、お酒、軽食なども販売し、選手関係者の皆さんが一つのイベントで、同じ時間同じ空間で心に残る素晴らしい一時を過ごせるよう企画しました。
次回より試合後だけではなく、試合前のドクターチェックも行う予定です。

益々ニュートラルなイベントとしてのカラーを出せるように、そして選手、団体関係者全ての人が楽しめるイベントと出来るように頑張ります。協賛金もPFC.1を大きく超え、トータル55,000円が一本、KOした選手で分配されました。
今後共、関係各位の皆様のご理解、ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
PFC 統括プロデューサー 山本喧一
<PFC.2協賛者>
藤本晃一様 成様 塩田将之様 青山泰延様 いくま様 奥様 青柳様 井口様 上田様 井口大介様 本間晶様 盛越正也様 三谷浩介様 船水貴司様 浄土智史様 沖野憲一様 小野寺様 格闘村ラジオGirlsきいこ様 山岸直子様 若山裕子様 木俣宏様 山下美幸様 吉田佳弘様 松澤様 川村力也様 寺澤様 山田忠洋様 竹内義人様