【ルール変更のお知らせ】
2017-06-16
【ルール変更のお知らせ】#PFC #PFC17
本大会PFC.17よりノーパットによる膝蹴りをグランド状態の相手に対しても双方可能とします。 また、猪木アリ状態からこれまで双方足のみ攻撃可能でしたが、ボディに対しても攻撃が可能とします。頭部や顔面への攻撃はこれまで通り禁止と成ります。
グランド状態の定義としましては、両足裏と片手以外の部分がマットに付いている状態とします。これまで両足と片手をマットに付いている状態でもグランドでしたが、今後は両足と片手以外の部分がマットに付いている状態をグランド状態とします。膝立ちはこれまで通りグランド扱いのままです。
一点でも膝がマットに付いていればグランドと見なします。
更に、ジャッジに関しましても10-8を付ける試合に関しまして①ダメージ、②優位性、③持続時間(コントロール時間)の3つが見て取れば場合は10-8を付けることを定義とします。3つの要素が全てない場合は10-9とします。また、10-7を付ける場合は圧倒的な優位性とダメージでレフリーストップでSTOPを掛けられてもおかしくない場合にのみ採用します。
反則サミングについても、相手の顏に対してスタンド、グランド両方で手を広げて当てたり、向けたりした場合は注意、反則、失格と状況に応じて厳しくレフリングさせて頂きます。尚、グランド状態で口を塞ぐ行為は反則とは致しません。あくまでも手を開いて指が目に入る場合の可能性に対してのサミング攻撃の恐れに対しての反則の定義と成ります。
関係各位皆様何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い申しげます。
PFC実行委員会 プロデューサー山本喧一
←「5月のランキング(2017)」前の記事へ 次の記事へ「7月9日(日) PFC.17 チケット」→