PFC.22&STONES.3 試合結果
◇第8試合 MMA PFCルール
メインイベント
Fighting NEXUS提供試合
バンタムトーナメント決勝戦
バンタム級5分2R延長1R
〇小倉 卓也(青森 スカーフィスト)
×ジミー西(札幌 髑髏會)
1R 3:26 スリーパーホールド
※勝った小倉が第3代王者となった。
◇第7試合 MMA PFCルール
セミファイナル
Fighting NEXUS提供試合
フェザー級トーナメント決勝戦
フェザー級5分2R延長1R
〇林 優作(名古屋 ZOOMER)
×ジェイソン(旭川 ジャクソン道場)
2R 3:31 TKO
※勝った林が第2代王者となった。
◇第6試合 MMA PFCルール
ライト級トーナメント一回戦第2試合
ライト級5分2R延長1R
〇新名 正啓(旭川 ジャクソン道場)
×成田 佑希(青森 卍)
1R 4:10 スリーパーホールド
※勝った新名が12月22日の決勝戦へ進出!
◇第5試合 MMA PFCルール
ライト級トーナメント一回戦第1試合
ライト級5分2R延長1R
〇渡辺 トシキ(札幌 POD)
×山本 祐希(札幌 禅道会)
1R 2:22 チョークスリーパー
※勝った渡辺が12月22日の決勝戦へ進出!
◇第4試合 MMA PFCルール
フライ級5分2R延長1R
×ショウタ(札幌 BIF)
○橋上 壮馬(名古屋 ZOOMER)
1R 4:50 スリーパーホールド
◇第3試合 MMA PFCルール
フェザー級5分2R延長1R
×寺田 隆(青森 卍)
○遠藤 来生(札幌 POD)
2R 1:34 フロントネックロック
◇第2試合 MMA PFCルール
ミドル級5分2R延長1R
×飛龍(函館 覇王家龍)
○KAZUKI(札幌 POD)
3R 3:07 腕ひしぎ十字固め
◇第1試合 MMA PFCルール
フェザー級5分2R延長1R
×須藤 秀斗(室蘭 棚田道場)
○森 崇純(札幌 POD)
1R 1:10 TKO
【STONES.3 試合結果】
◆第11試合 MMA PFCルール
メインイベント フライ級5分2R
○JUN(札幌 BIF)
×勉龍(函館 覇王家龍)
1R 0:31 TKO
◆第10試合 MMA APルール
セミファイナル フェザー級3分2R
×アイスマン(函館 覇王家龍)
○ガッツマン中場(釧路 CORE)
1R 1:47 腕ひしぎ十字固め
◆第9試合 MMA APルール
フライ級3分2R
○シンイチ(秋田 修羅)
×ノッティ(札幌 BIF)
ノッティ選手が体重超過減点の為、
フルタイム判定でシンイチ選手の勝ち
◆第8試合 MMA APルール
ミドル級3分2R
×龍破(函館 覇王家龍)
○高島 和幸(札幌 Team ff)
1R 0:53 TKO
◆第7試合 キックボクシングルール
バンタム級3分2R
△しま(札幌 フリー)
△GEN(札幌 BIF)
フルタイム ドロー
◆第6試合 MMA APルール
ミドル級3分2R
×青龍(函館 覇王家龍)
○濱のジョニー(札幌 BIF)
1R 0:59 肩固め
◆第5試合 キックボクシングルール
ウェルター級3分2R
×トモキ(札幌 BIF)
○サッシス(札幌 一信会館)
2R 1:52 TKO
◆第4試合 MMA APルール
バンタム級3分2R
×ともking(函館 覇王家龍)
○亀松 寛都(札幌 POD)
2R 1:01 スリーパーホールド
◆第3試合 ボクシングルール
Sバンタム級3分2R
△こころ(函館 覇王家龍)
△安達 貴弘(札幌 フリー)
フルタイム ドロー
◆第2試合 MMA APルール
フェザー級3分2R
×アンディ(札幌 Team ff)
○安田 龍星(札幌 POD)
1R 1:35 スリーパーホールド
◆第1試合 MMA APルール
ヘビー級3分2R
×金田一 利明(札幌 POD)
○裕(函館 覇王家龍)
1R 1:36 TKO
#PFC
#PFC22
#PFC試合結果
#STONES3